位面交易小说女主:できる的用法

来源:百度文库 编辑:中科新闻网 时间:2024/05/16 12:12:24

(1)做好,做完(しあがる)。

食事ができた/饭做好了。

宿题はぜんぶできた/作业全都做完了。

今日中にできますか/今天内能完吗?

远足の支度ができた/郊游准备(做)好了。

(2)做出,建成(作られる)。

石でできている/用石头修〔做〕的。

このあたりにだいぶ家ができた/这一带修建了许多房子。

日本でできた品/在日本造的东西。

(3)形成,出现(出现する)。

雨で所々に水溜りができた/因为下雨,到处形成了水坑。

(4)产,发生,有(生まれる・起こる)。

夫妇の间に男の子ができた/夫妻俩有了一个男孩。

困ったことができた/发生了难办的事。

颜にできものができた/脸上长了疙瘩。

用事ができて行けなくなった/因有事没去成。

できたことはしかたがない/过去的事没有办法;覆水难收;木已成舟。

(5)〔产出する〕出产。

(6)出色、有修养、有才能、成绩好。

あの生徒はよくできる。/那个学生很优秀。

なかなかできた人だ。/有教养的人。

1、做好,做完(しあがる)。

食事ができた    仮做好了。

宿题はぜんぶできた   作业全都做完了。

今日中にできますか    今天内能完吗?

远足の支度ができた  郊游准备(做)好了。

2、做出,建成(作られる)。

石でできている   用石头修(做)的。

このあたりにだいぶ家ができた   这一帯修建了许多房子。

°日本でできた品    在日本造的东西。

3、形成,出现(出现する)。

雨で所々に水溜りができた     因为下雨,到处形成了水坑

4、产,发生,有(生まれる・起こる)。

夫妇の间に男の子ができたノ  夫妻俩有了一个男孩。

°困ったことができた  发 生了难办的事。

头にできものができた   脸上长了疙痞。

用事ができて行けなくなったノ    因有事没去成。

できたことはしかたがないノ   过去的事没有办法:覆水难收:木己成舟。

5、出色、有修养、有才能、成绩好。

あの生徒はよくできる。那个学生很优秀。

°なかなかでさた人だ。有教养的人。

できる [できる] 

相关用法:

一、自动词・一段/二类

发生,出现。(ある人にある事态が出现する)。

1、用事ができる。 

有事。

2、建立,建成。(新たに作られて完成する)。

ビルができる。 

大楼建成。

3、完成,做好。(课せられた作业・课题や准备が完成・完了する)。

准备ができた。 

准备好了。

4、优秀,出色。(能力・人柄がすぐれている)。

できる生徒。 

优秀的学生。

【自动词・一段/二类】

释义:1.发生,出现;建立,建成;完成,做好;优秀,出色;会,能够,可以

扩展资料:

近义词的用法

られる

助动词

(接五段以外的动词未然形及使役助动词“せる”“させる”的未然形后面)表示被动:被,叫,让。表示自发。表示可能:能够,可能,可以。表示尊敬。

1、今日先生にほめられた。 

今天受到老师的表扬。

2、彼の将来が案じられる。 

他的前途令人担心。

3、この鱼は骨まで食べられる。 

这条鱼连骨头也可以吃

4、あなたが日本を出られたのは,何时ごろでしたか。 

您从日本动身是什么时候?

问题:
できる的用法

回答:
出来(でき)る:[上一段自动词]

1、发生、产生、生、出、起:
子供ができる/生孩子。

2、做好、完成:
用意ができた/准备好了。

3、做出、建成、制造:
このようにしてその国家ができたんです/就这样,建成了那个国家。

4、形成、出现:
この山は一夜にしてできたのだ/这座山是一夜之间形成的。

5、出产:
この地方では大豆ができる/这一带产大豆。

6、能、会、办得到:
日本语ができる/会日语。

7、可能、能、可行:
私にも申し込むことができるかしら/我申请也行吗?

8、成绩好、出色:
数学はよくできる/数学成绩好。

9、优秀、有教养:
よくできた人/有教养的人。

10、男女秘密搞上了:
あの二人の男女は秘密にできている/那两个狗男女暗中有一腿。

11、以“できるだけ”的形式作副词使用,表示“尽量地……”、“尽可能地……”、“鼎力地……”:
出来るだけしかできない/尽力而为。

1、用「动名词+ができる」的形式,表示能力,即会不会做某动作、行为。

A:あなたは车の运転ができますか。/你会开车吗?

B:はい、できます。 /会

A:あなたはギターができますか。/你会弹吉他吗

B:あまりできません。 /不大会

2、用「できました/できています」的形式,表示某事情已经完成、做成。

A:宿题はもうできましたか。/作业已经做好了吗?

B:はい、全部できました。 /是的,已经做好了。

A:今日の仕事は全部できました。/今天的事情都做好了吗?

B:まだ少しあります。 /还有一些没做完

3、用「よくできる/よくできた」的形式,表示成绩好,工作出色。

A:今度の试験はよくできましたか。/这次考试考得好吗?

B:いいえ、よくできなかった。 /不,考得不太好。

拓展资料

在初级日语教程中,“动词辞书形+ことができる”与“动词の可能形(れる・られる)”都表示“能”的意思。

如下面两个例句:

①ミラーさんは汉字を読むことができます。①米拉会读汉字。

②ミラーさんは汉字が読めます。②米拉能读汉字。

这两种表达方式的意义以及所包含的语感是不一样的。

1、动词の可能形:

动词在形态上发生了变化,除动词原义之外还有表示“能力”的意思。其变化规则在这里就不赘述,如果有不清楚的同学,请自行复习巩固。“动词の可能形(れる・られる)”在日语中的具体用法主要有:

(1)表示句中主语的内在能力

例:私はラジオが直せます。我会修收音机。

辛いものが食べられません。我不能吃辣。

(2)表示名词属性的可能

例:この酒はどうも饮めない。这个酒不能喝。

この木の実は食べられます。这棵树的果实能吃。

2、动词辞书形+ことができる:

(1)表示具有某种能力

例:日本语を话すことができます。我会说日语。

(2)表示许可

例:十八歳から车を运転することができます。已满18岁所以可以开车了。

(3)表示设备齐全

例:センターでピアノを弾くことができます。可以在中心弹钢琴。

わが社ではシャワーを浴びることができます。我们公司可以洗澡。

(4)可以非动词的单纯的形式或前后接有其他词的情况

例:仆は汉字を読むことだけはできますが、书くことはまだできません。我可以读汉字,但是不会写。

注意:在正式的场合或生硬的文章中,(特别是表示可能性的场合)有喜欢使用“ことができる”的倾向。

例:英语を话すことができますか。您会说英语吗?

王さんは、ゆっくりなら20kmでも30kmでも泳ぐことができるそうだよ。小王如果慢慢来的话好像还是能游二三十公里的。